会社案内
ごあいさつ
三和精鋼は、1981年に金浦町(現にかほ市)で金属材料の販売業者として創業致しました。
にかほ市はものづくりの街としても知られており、当地にて40年以上もの間、お客様にご愛顧頂いております。
三和精鋼ではあらゆる金属を取り扱っており、ご希望に合わせたフライス加工、研磨加工を行い、現在では秋田県、東北地域のみならず、日本各地のお客様に製品を納めさせて頂いております。
40年という長きにわたり、操業を続けることができているのは、単にお客様からのご指導ご鞭撻のおかげであると思っております。
社会の急激な変化がある昨今、これまで積み上げてきた技術、ノウハウ、対応力を元に、これからの50年、100年と変化に応じて革新を続け、お客様に寄り添った三和精鋼であり続けたいと思っております。
代表取締役社長 佐藤 勉
会社概要

フォトコンテスト特別賞
会社名 | 三和精鋼株式会社 | |
---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 勉 | |
資本金 | 3千万円 | |
従業員数 | 140人 | |
設立 | 1981年10月3日 | |
主要取引先 主要取引先銀行 |
日鉄物産(株) 他 北都銀行 |
|
年商 | 42億円 | |
所在地 | 本社・新工場 | アルミ工場 |
住所 | にかほ市芹田字六坊15番 | にかほ市飛字餅田13番地1 |
電話 | 0184-38-3811(代表) | 0184-44-8144 |
FAX | 0184-38-2254 | 0184-38-9220 |
沿革
1981年 10月 | 会社設立 初代代表取締役 大平勝男 |
---|---|
1991年 3月 | 金浦メカニクス協同組合に参加、工場移転 |
1994年 10月 | 代表取締役に 大平エイが就任 |
1998年 2月 | 代表取締役に 佐藤修司が就任 |
2002年 4月 | 第二工場操業開始 |
2002年 7月 | 代表取締役に 片谷幹夫が就任 |
2005年 10月 | 第三工場操業開始 |
2008年 8月 | ISO 9001番取得 |
2012年 5月 | 代表取締役に 伊藤茂敏が就任 |
2014年 5月 | 代表取締役に 津篭剛が就任 |
2016年 8月 | コマツのプラズマ切断機導入 |
2017年 5月 | 代表取締役に 眞部彰彦が就任 |
2018年11月 | 本社・新工場 竣工 |
2025年5月 | 代表取締役に 佐藤勉が就任 |
認定証
①

地域未来牽引企業認定書
②

健康経営認定書2018
③

あきた環境優良事業認定書
④

子どもの国づくり推進協定書